【素朴な疑問】きじネコの「きじ」って?

サムネイル猫雑学

最終更新日 2020年9月28日 by neecat


どうも、neecat(にーきゃっと)です。

雑種猫は、柄で呼びますよね。

トラ猫、黒猫、キジトラなど・・・

ところで、きじネコ(キジトラ)の「きじ」ってどこから来たんでしょう?


  鳥の「きじ」

どうやら鳥の「きじ」からきているそうです。

漢字で書くと「雉」ですね。


 雉といえば・・・

雉といえばコレ

「雉」といえば、上の写真のイメージ。

桃太郎にも出てくる、少しだけカラフルな感じの鳥。

うーん、ねこの「きじ」柄とは、似てないですね。


 メスの方の雉

私たちがイメージするカラフルな雉は、オス。

メスの雉の柄と似ているらしい・・・

メス雉
メスの雉

オスとは違い、かなり質素な色合いのメス。

鳥の世界では、オスがカラフルな柄でメスが地味な色、ということが多いですよね。



  きじ柄を比べてみる

キジ猫

メス雉

色合いは似ていると思いますが・・・うーん、似ているのだろうか?


 個人的見解

そんなに、「雉」柄でもないと思います

かといって、この「きじ」柄をなんと呼べばいいか思いつきません。

きっと最初に呼びはじめた人は、「なんか似てるような気がする!」みたいなノリで呼びはじめたのでしょう・・・



  neecat の小言

「茶トラ」や「サバトラ」は、見た目通りだなぁと思うのですが、どうしても「キジ」だけ納得できなかった・・・

とういうか「きじ」ってなんだろうって思ってました。

なんの「きじ」かわかりましたが、それでも「うーん・・・似てる?」という感じです。

普段、雉に見慣れてないからでしょうか?

もっとしっくりくる名称を付けたい。


 猫の柄の話

よければコチラもどうぞ




Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

2件のコメント

  1. 色合いはかなり近いと思います!
    +トラ柄だから、キジトラと呼ばれてるのかな?

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です